Search

【7分】運動前の超最強ストレッチ!【最高のパフォーマンスを出せて怪我も予防できる】

  • Share this:

全てのスポーツ選手に!オガトレの最高傑作!ウォーミングアップ集をつくりました。
15種類のエクササイズをまとめています。
基本はストレッチが中心ですが、後半になるにつれ難易度の高いストレッチが入ってきます。もはや体幹トレーニングよりもハードなメニューも...。
控えめに言って、『めちゃめちゃキツイ!!!』です。

このウォーミングアップの目的は2つです。
1つは、(パフォーマンスを上げること。
そのためにキツめのトレーニングが多く入っています。普段よりハードなウォーミングアップをこなすことで、そのあとのトレーニングが容易になります。
2つ目は、怪我と故障の予防です。
体の中でよく動く、股関節と肩甲骨周りのストレッチを盛り込んでいます。

繰り返し言うと、『めちゃめちゃキツイ!!!』ので、
ストレッチや体幹トレーニングなどの、普通のウォーミングアップじゃ満足できない皆さんもご満足いただけます。
ぜひトライしてみてください!

この動画は気合い入れてつくりました!
皆さんに沢山見て貰えると嬉しいです!

※動画を観ながら日常的にやれるように作っています。
スピードが早く、解説が少ないのはそのためです。最初は0.75倍などで観ていただければ分かりやすいと思います。

クールダウンはこちら!
サッカー選手はすべき!最高の疲労回復をするための練習後のクールダウン【8種類】
https://youtu.be/nZbUJWOxJyM

ご質問、リクエスト気軽にどうぞ!

ーーーーーーーーー
★関連動画の紹介★
→参考にした素敵な動画です!ぜひみてね!
しなやかな体を作る毎日の9分間ストレッチ【柔軟性を高めて代謝UP】
https://www.youtube.com/watch?v=LXzpn0jN8Bg&t=18s

【10分】ガチガチ専用!座ってできる簡単ストレッチ!
https://www.youtube.com/watch?v=vY_TnUYfHQo&t=51s

【ストレッチルーティン】柔軟のプロの習慣【プロバレエダンサー のストレッチ習慣】
https://www.youtube.com/watch?v=g07SLVv72Ec&t=99s
ーーーーーーーーー

👑オガトレ動画Best5👑

【第1位】
股関節超硬い人向け!体を柔らかくするストレッチ!【10分一緒に画面を観ながら】
https://www.youtube.com/watch?v=3br07_9ZbyQ&t=21s

→ストレッチをしながら説明しています!1人では中々継続できない方、オガトレと一緒にちょっとずつやっていってみましょう!

【第2位】
股関節が『超・超・超』硬い人向け!体を柔らかくするストレッチ【あぐらができるようになる!】
https://youtu.be/1YcYOvUl0-M

→あぐらがかけないほど体が硬い人向け!かけるようになりますよ!

【第3位】
足首超硬い人向け!体を柔らかくするストレッチ!【10分一緒に画面を観ながら】
https://youtu.be/t3C-N5_828k

→一緒にストレッチシリーズの足首編!マッサージを多めに入れているので、一般の方や足首がかなり硬い方でも簡単にできます!

【第4位】
身長を伸ばすストレッチの 『秘密』 【本当に身長を伸ばしたい中高生だけ見てください】
https://youtu.be/o3iWK_UB3_8

→「身長 ストレッチ」で検索したそこのアナタ!ぜひみてね。

【第5位】
「腸腰筋」のストレッチ”だけ”8種類紹介!【股関節をもっと柔らかくしたい方向け】Iliopsoas stretch
https://youtu.be/xSMA0mpefEw

→マニアック向け!笑 柔らかい方専用です!


ーーーーーーーーーー
◆公式インスタグラム
https://www.instagram.com/ogaryu___/?hl=ja
◆公式ツイッター
https://twitter.com/ogaryu___?lang=ja
◆LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40ybl4444g
ーーーーーーーーーー

Subscribe to update my new videos!

#オガトレ #ストレッチ #股関節を柔らかくする方法
楽曲提供:UUUMUSIC
◆本動画内の音楽については、効果音ラボの許可を頂いております。


Tags:

About author
体が硬くて困っている人をこの世から無くしたい! 国内最大のストレッチチャンネル。 自己紹介▽ 宮城県気仙沼市出身。理学療法士(Physical Therapist)として、病院勤務やトレーナー活動を経て、YouTuberになる。 現在はYouTubeにてストレッチを発信する傍、様々な企業とタッグを組みストレッチの更なる可能性を追求。 ストレッチを楽しくわかりやすく伝えるため、YouTubeで動画を日々配信中。‬‪ お仕事依頼はメールアドレスからお願いします。 ---------- ■Gi(ジーアイ) 「10年後のじぶんを大切にしよう。」をテーマに、ご自愛を広める気仙沼発のブランド Gi(ジーアイ)を立ち上げました。 ■オンラインショップ 商品第一弾:じぶんと向き合う時間を作る高品質ストレッチ専用コーヒー ➡️https://ogatore.shop/ ■LINEの友だち登録で、ありがとうクーポンプレゼント中 ➡️ https://lin.ee/ykrpXF7
View all posts